伊豆市「人・農地プラン」について

ページID : 784

更新日:2023年03月01日

「人・農地プラン」とは?

 国では「持続可能な力強い農業」の実現に向けて、農地集積による大規模化と農地の流動化を推進しています。
 この「持続可能な力強い農業」を目指す上で課題となる農家の高齢化や後継者不足、耕作放棄地の増加などといった「人と農地の問題」の解決に向けて、5年後あるいは10年後に、誰がどのように農地を利用するのかをプラン作成時から5年後を基準として計画をまとめます。
 このプランでは、地域の農業の担い手を「地域の中心となる経営体」と呼び、今後5年間の農地の集積計画等を作成し、5年後の農地利用の設計図を描きます。

「人・農地プラン」の実質化を行います。

「人・農地プラン」の実質化とは?

 以下の1から3までの地域の話合いのプロセスを⼀つ⼀つステップを踏んで作成された人・農地プランを「実質化された人・農地プラン」とします。

  1. アンケートの実施
     おおむね5年から10年後の農地利⽤に関するアンケート調査を行います。
  2. 現況把握
     アンケート調査や話合いを通じて、農業者の年齢階層別の就農や後継者の確保の状況を地図により把握します。
  3. 今後地域の中心となる経営体への農地集約化に関する将来⽅針の作成
     対象地区を集落ごとに細分化し、5年から10年後に農地利用を担う中心経営体に関する方針を決めます。

「人・農地プラン」の公表

 令和4年3月10日に「人・農地プラン」策定検討会において、審査・検討を行いプランを策定しました。
「農地中間管理事業の推進に関する法律」第26条第1項の規定に基づき、協議の結果を公表します。

修善寺地区

伊豆地区

天城湯ヶ島地区

土肥地区

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課 農業水産スタッフ
伊豆市小立野24-1
電話:0558-72-9892 ファックス:0558-72-9909
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか