広報伊豆PDF(令和3年)
【広報伊豆】のPDFファイルです。
『関連情報』から過年度のバックナンバーもご覧いただけます。
<注意!>
新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止が相次いでいます。
広報伊豆に掲載したイベントに関しても、中止の連絡がきています。
参加予定のイベントがある人は、主催団体等の情報を確認していただきますようお願いします。
令和3年
12月号

12月号表紙 地元の名産再発見!
- 2ページ 田方広報研究会共同編集
- 8ページ 伊豆市総合計画 まちづくりを進めていく道しるべ
- 10ページ おさらいしよう!新型コロナウイルス感染予防対策の基本
- 12ページ 再確認 ゴミ捨てルール
- 14ページ 年末年始 市役所・主な市の施設休業日
など
11月号

11月号表紙 約6年間の伊豆市の軌跡
- 3ページ 市民の皆さんと一緒に迎えた東京2020大会
- 4ページ 伊豆市での東京2020大会を年表で振り返る
- 11ページ TOPICS
- 12ページ 令和2年度決算 まちづくり成果報告
- 16ページ 自分のため、家族のため『もしもシート』を書こう!
など
10月号

10月号表紙 東京2020パラリンピック競技大会開催!
- 2ページ 東京2020大会が私たちの心に残したもの
- 4ページ 東京2020大会パラリンピック競技大会報告
- 6ページ TOPICS
- 7ページ 伊豆市出身学生を地元特産品で応援
- 8ページ 10月24日(日曜日)は参議院静岡県選出議員補欠選挙の投票日です
など
9月号

9月号表紙 東京2020オリンピック競技大会がやってきた!
- 2ページ 東京2020大会会場の様子をお知らせします
- 4ページ 修善寺駅で観客を笑顔で迎え入れました
- 6ページ TOPICS
- 8ページ 新たな企画で伊豆市をアピール! ~シティプロモーション事業を紹介します~
- 10 あなたの看板、ルール守られてますか?
など
8月号

8月号表紙 東京2020大会 自転車競技 開催
- 2ページ 東京2020大会開幕
- 4ページ 東京2020オリンピック聖火リレーがやってきた!
- 6ページ TOPICS
- 8ページ 防災119 自らの命を守り、地域を守ろう
- 10ページ タウンミーティングを開催しました!
など
掲載内容の訂正について
4ページ『静岡県内各所で東京2020パラリンピック聖火リレー開催』内の聖火リレールートについて、熱海市における聖火リレーは中止と公表されました。
7月号

7月号表紙 準備万端。皆さんをお待ちしております!
- 2ページ 東京2020大会に向けて インタビュー
- 4ページ 『おもてなしエリア』を修善寺駅周辺で開催します!
- 6ページ TOPICS
- 7ページ あなたに取り組んでほしい仕事があります
- 8ページ 国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証
など
6月号

6月号表紙 それぞれの想いを胸に聖火リレーに臨む
- 2ページ 聖火リレーランナー インタビュー
- 4ページ TOPICS
- 5ページ 防災119 災害に備え早めの避難を
- 6ページ 6月20日(日曜日)は静岡県知事選挙の投票日です
- 8ページ 伊豆市都市計画区域が市全域になりました
など
5月号

5月号表紙 東京2020大会出場を目指す!
- 2ページ パラサイクリングを見て楽しみながら応援して!
- 4ページ TOPICS
- 5ページ みんなの力で街を大会を盛り上げよう
- 6ページ 令和3年度 当初予算
- 10ページ 市役所の組織が変わりました
など
4月号

4月号表紙 特集 代表選手インタビュー vol.2
- 2ページ 夢のステージでメダル獲得を目指す
- 4ページ 令和3年度 施政方針
- 8ページ 伊豆市職員採用試験 伊豆市役所で働いてみませんか?
- 10ページ 東京2020大会開催まであと100日!
- 12ページ TOPICS
など
3月号

3月号表紙 特集 代表選手インタビュー
- 2ページ それぞれの武器を磨き、頂点を目指す
- 4ページ TOPICS
- 6ページ 土地の相続登記を忘れていませんか?
- 8ページ 学校に一人一台パソコン時代の到来
- 9ページ 電動アシスト付き自転車でサイクリングしてみませんか?
など
2月号

2月号表紙 未来のトップアスリートのために尽力する
- 2ページ 養成の場で競輪学校を支える
- 4ページ TOPICS
- 5ページ 市内の子どもたちが自転車に親しんでいます!
- 6ページ 『地域づくり協議会』活動報告
- 8ページ 児童発達支援センター『おひさま』活動紹介
など
1月号

1月号表紙『謹賀新年 ‐上白岩(中伊豆)から撮影した富士山‐』
- 2ページ 令和3年 市長年頭あいさつ
- 4ページ TOPICS
- 5ページ 令和2年度 青少年健全育成大会を開催しました
- 6ページ 確定申告の季節です
- 9ページ 市職員の給与と勤務条件
など
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 秘書室
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-1187 ファックス:0558-72-9891
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日