健康福祉部 健康長寿課 健康医療スタッフ
- 電話:0558-72-9861
- ファックス:0558-72-8638
主な業務
保健行政の企画及び調整、地域医療体制、健康づくり、生活習慣病重症化予防、住民の健康診査、栄養・食生活改善、国民健康保険及び後期高齢者医療保険の健診、健康診査・がん検診の事後指導、特定保健指導、国保保健指導、健診・がん検診の受診率向上事業、自殺対策、成人・高齢者の歯科保健事業、健康づくりボランティア、結核予防婦人会等地区組織、災害救急医療、地域医療、感染症の予防及び防疫、献血その他日本赤十字社、食品衛生、保健センターの運営
健康長寿課健康医療スタッフの記事一覧
くらし・市政 - 子育て・教育 - 子育て支援
くらし・市政 - 健康・医療・福祉 - ----
くらし・市政 - 健康・医療・福祉 - 健康づくり
「まちの保健室」を利用して、定期的に自分のからだを知りましょう
くらし・市政 - 健康・医療・福祉 - 感染症予防
くらし・市政 - 健康・医療・福祉 - 新型コロナウイルス対策
くらし・市政 - 防災・安全 - 防災
くらし・市政 - 市政情報 - 計画・事業
この記事に関するお問い合わせ先
健康長寿課 健康医療スタッフ
伊豆市小立野66-1 修善寺生きいきプラザ内
電話:0558-72-9861 ファックス:0558-72-1196
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日