令和7・8年度 小規模修繕参加等登録の受付について
小規模修繕参加登録制度とは?
目的
伊豆市が発注する1件50万円以下の簡易な修繕や修理等の契約について、市内に主たる営業所を有する小規模事業者の受注機会を拡大し、積極的に活用することによって市内経済の活性化を図ろうとするものです。
参加資格
次の全てに当てはまる事業者
・市内に主たる営業所を有する法人又は市内に在住している個人
・伊豆市一般競争(指名競争)参加資格審査申請(建設工事)をしていない者
・2年以上の営業実績がある者
・市税等の滞納がない者
対象期間
令和7年4月1日~令和9年3月31日
(※以降、2年に1度更新となります。)
申請受付期間
定期受付 令和7年1月20日(月曜日)~令和7年2月7日(金曜日)
随時受付 令和7年4月1日以降 随時
対象となる契約
契約金額が50万円以下の内容が軽易かつ履行が容易な修繕及び修理
※登録によって、必ずしも市からの発注が約束されるものではありません。
小規模修繕参加登録申請書類
伊豆市小規模修繕等参加登録制度実施要領 (PDFファイル: 149.0KB)
様式1号 小規模修繕申請書 (Wordファイル: 45.5KB)
様式3号 小規模修繕等参加登録変更(廃止)届 (Wordファイル: 32.0KB)
提出書類は以下のとおりです。
・上記様式1号~3号
・市税の完納証明書
・資格または許可等を必要とする業種について申請する場合は、資格証または許可証等の写し
この記事に関するお問い合わせ先
資産経営課 契約検査室契約検査スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9866 ファックス:0558-74-3067
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月02日