後悔しないために今から備えよう【地震対策】

ページID : 4425

更新日:2023年07月20日

『地震発生時にとるべき行動』

地震はいつ発生してもおかしくありません。

駿河湾から宮崎県沖の日向灘まで接する「南海トラフ」では、概ね100年から150年の周期で津波を伴う巨大地震が発生しており、前回の地震から70年以上が経過した現在では、巨大地震発生の切迫性が高まっています。

 

伊豆市では、広報伊豆「令和5年7月号」「地震への備え」を掲載しています。

予想できない地震から自分の命を守るため、「地震発生時にとるべき行動」「今からできる家庭での備え」を確認しておきましょう。

 

今からできる!『家庭での5つの備え』

家の中や周囲には危険なものがたくさんあります。

家財の転倒・落下防止など、今からできる防災対策をはじめましょう。

 

また、災害時に電気やガス、水道などのライフラインが止まってしまうと復旧までに時間を要する可能性があります。

家庭で普段どおりの生活ができないことも想定し、いざという時の準備をしておきましょう。

 

 

【伊豆市指定避難所はこちら】

https://www.city.izu.shizuoka.jp/soshiki/1006/1/4/2/281.html

 

【非常用持ち出し品チェックリストはこちら】

https://www.kantei.go.jp/jp/content/000111250.pdf

 

【食品備蓄のコツはこちら】

https://gov-online.go.jp/useful/article/202103/2.html

 

災害時の情報収集手段

いざという時に、いち早く正確な情報を収集するために、災害時に有効な情報収集の手段を確保しておきましょう。

 

(1)伊豆市情報メール

 

伊豆市では、大雨・台風の注意喚起や避難所の開設状況などを同報無線・情報メールなどで発信しています。

情報メールの登録がお済みでない方は、災害に備えて登録しましょう。

 

【伊豆市情報メールの登録はこちら】

https://www.city.izu.shizuoka.jp/soshiki/1006/1/4/4/1/348.html

 

 

(2)静岡県防災アプリ(無料)

「静岡県防災アプリ」は、静岡県が独自に運用するアプリで、スマートフォンから無料でダウンロードすることができます。

警報に関する情報や地震の速報、避難所の開設に関する情報などを通知で受け取れるほか、ハザードマップの確認や防災訓練で使える避難トレーニングなど、災害時だけでなく平時からも役立つ機能が満載です。

まだダウンロードがお済みでない方は、ぜひダウンロードしましょう。

 

 

 

【アプリのダウンロードはこちら】

https://www.pref.shizuoka.jp/bosaikinkyu/bosaijoho/bosaiapli/1030179.html

 

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 消防・防災スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9867 ファックス:0558-72-6588
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか