令和6年度「海の啓発ポスターコンクール」入賞作品展
伊豆市・沼津市・富士市の沿岸地域で活動する駿河湾地区遊漁協議会が、小中学生を対象にした「海の啓発ポスターコンクール」を今年度も実施しました。
コンクールの概要
趣旨
「遊漁」や「海」に対する啓発活動を推進するにあたり、協議会地区内(伊豆市・沼津市・富士市)の小・中・義務教育学校の児童・生徒にポスターを描いてもらい、理解を得るとともに意識の拡大を図ろうとするもの。
テーマ
- 「釣りマナーの向上」
- ゴミを捨てない等の「釣り場の環境美化」
- 「海」を啓発できるもの
応募者数
- 小学校低学年の部 88人
- 小学校高学年の部 114人
- 中学校の部 42人
合計244人
入賞作品展を開催しました
各市で入賞作品33点の展覧会を行いました。
伊豆市
とき
期間:令和6年9月27日(金曜日)から10月11日(金曜日)まで
時間:8時30分から17時15分まで(初日は13時から、最終日は12時まで)
ところ
修善寺中央公民館(伊豆市生きいきプラザ)1階ロビー
(伊豆市小立野66‐1)

入賞作品

伊豆市内からの応募作品
沼津市
とき
期間:令和6年10月17日(木曜日)から10月31日(木曜日)
時間:8時から20時まで
ところ
沼津産業ビル1階ギャラリーぷらざ
(沼津市大手町1-1-3静岡県東部県民生活センター)
富士市
とき
期間:令和6年11月27日(水曜日)から12月9日(月曜日)まで
時間:9時から19時まで(土曜日・日曜日は17時まで)
中央図書館休館日を除く
ところ
富士市立中央図書館1階エントランスホール
(富士市永田町3‐7)
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 農業水産スタッフ
伊豆市小立野24-1
電話:0558-72-9892 ファックス:0558-72-9909
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月18日