秋から冬へ~伊豆市の味覚・収穫祭~
個性あふれる地域活性化イベントを令和7年度も開催します!
3つのイベントに参加して、伊豆市ではたらく人々、伊豆市で暮らす人々、伊豆市でとれる自然の恵みと出会ってみませんか?
第9回 ふれあいフェスタin六仙
とき
令和7年10月26日(日曜日) 10時から14時まで ※小雨決行
ところ
会場
会場:伊豆市立公園六仙の里(伊豆市城1041)
駐車場
中伊豆ふれあいプラザ駐車場(伊豆市八幡33-1)
中伊豆グラウンド(伊豆市八幡860)
※駐車場と会場間のシャトルバスを運行します。
内容
- 出店コーナー(市内ご当地グルメ・地場産品・市内企業PR展示)
- 体験コーナー

過去のイベントの様子(ステージ)

過去のイベントの様子(餅まき)
問い合わせ
ふれあいフェスタin六仙実行委員会(伊豆市商工会)
050-3174-1367
第17回 ずねゃあじゃ天城! 天城みのり祭り
とき
令和7年11月30日(日曜日) 9時から15時まで ※小雨決行
ところ
会場
天城会館ロータリー(伊豆市湯ケ島176-2)
駐車場
天城会館駐車場(伊豆市湯ケ島176-2)
天城湯ケ島市民活動センター駐車場(伊豆市湯ケ島117-2)
内容
- 農産物・手作り雑貨販売
- 地元有志によるパフォーマンス披露
- 紅葉の世古峡を行くボンネットバスミニツアー(約60分)

過去のイベントの様子(パフォーマンス披露)

過去のイベントの様子(パフォーマンス披露)
問い合わせ
ずねゃあじゃ天城! 山崎
090-8865-0603
第17回 とい山海フェア
とき
令和7年12月7日(日曜日) 9時10分から11時45分まで ※小雨決行
ところ
会場
伊豆市土肥 松原公園芝生広場(土肥2656-1)
駐車場
湾港駐車場 他
内容
- 海産物・農産物販売
- 食料品・雑貨等の展示・販売
- 福引抽選会
- ステージイベント・投げ餅

過去のイベントの様子(出店コーナー)

過去のイベントの様子(会場全体)
問い合わせ
伊豆市商工会
0558-72-8511
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 農業水産スタッフ
伊豆市小立野24-1
電話:0558-72-9892 ファックス:0558-72-9909
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月02日