事業用空き物件(空き用地、空き店舗)の情報提供をお願いします
事業用空き物件情報登録制度
事業用空き物件(以下「空き物件」といいます。)とは、空き用地、空き店舗など事業を営むことのできる物件をいいます。その空き物件の所有者と、空き物件を探している利用者のマッチングを促進する制度が、「事業用空き物件情報登録制度」です。
空き物件を貸したい、または売りたいと考えている方は、ぜひお申込みください。
募集する空き物件の情報
空き物件
- 空き用地 : 1区画の面積が概ね500平方メートル以上である土地で、店舗、工場、倉庫、事務所等の建物を建設し、事業を営むことに適する土地
- 空き店舗等 : 店舗、工場、倉庫、事務所等として使用されていたが、現在使用されていない建物(又は建物の一部)
空き物件の要件
- 所有者が複数いる場合は、全ての所有者から情報提供の同意を受けていること
- 所有権以外の権利設定がされていないこと、又は抹消されることが確実であること
- 土地の境界、建物の所有区分が明確であること
既に不動産業者に仲介を依頼しているときは、市内の不動産業者の専任媒介にしていただく場合があります。
ホームページにて公開する情報
- 現地の写真
- 大まかな場所
- 土地の状況(広さ、地目など)
- 建物の状況(延床面積、使用形態など)
イメージ図

申請様式
この記事に関するお問い合わせ先
観光商工課 観光商工スタッフ
伊豆市小立野24-1
電話:0558-72-9911 ファックス:0558-72-9909
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日