『令和5年度ごみの収集カレンダー 』、『ごみの出し方、分け方表』、『ごみの出し方便利帳』

ページID : 4069

更新日:2023年05月02日

令和5年度

印刷したものは、市役所本庁・各支所・伊豆市リサイクルセンターにありますので、ご利用下さい。

ごみの出し方、分け方について

ごみの分別方法は、下記『ごみの出し方、分け方表』をご確認ください

ご注意! ~ごみの分別についてお願い~

 伊豆市清掃センター焼却炉から燃えるごみに混入した『缶以外の金属』が発見されました。

 炉の故障の原因にもなりますので、リサイクルにご協力をお願いします。

 また、リチウム電池などの乾電池を含む製品が廃棄物となった際、収集・運搬時や処分時にパッカー車や破砕処理などで衝撃が加わった際に発火する火災事故などが多発しています。

 未然に事故を防ぐために製品から乾電池を取り除き分別して捨てるようお願いします。

ごみの出し方便利帳について

ごみの出し方、分別、粗大ごみの戸別収集などは、下記『ごみの出し方便利帳』をご確認ください

この記事に関するお問い合わせ先

環境衛生課 衛生スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9857 ファックス:0558-72-9899
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか