目指せ!「思いやり横断、日本一!」
「思いやり横断、日本一!」 はじめました!

伊豆市の新たな交通安全キャッチフレーズをご存知ですか?
その名も「思いやり横断、日本一!」 ~いつ停まるの??今だら!!~です。
ドライバーのみなさん、「お先にどうぞ!」と歩行者さんを安全に渡らせていますか?歩行者のみなさん、停車してくれたドライバーさんに対し、「ありがとう!」と感謝の気持ちを伝えていますか?
「お先にどうぞ!」「ありがとう!」でお互い気持ちよく!お互いのことを思いやり、交通事故ゼロを目指しましょう。
署名活動実施中!!

ステッカー4種類
「思いやり横断、日本一!」に協力・賛同してくれる方の署名を募集しています。
伊豆市では22,000人の署名を募集しています。(平成27年5月現在伊豆市運転免許保有者数)
署名をしてくれた方には「思いやり横断」の車両用ステッカーをお渡ししますので、ぜひ自家用車に貼っていただき、思いやり横断の啓発にご協力ください。
署名は伊豆市役所本庁舎防災安全室で受け付けています。
ステッカーは修善寺・中伊豆・天城湯ヶ島・土肥の各地区の特色ある背景に、思いやり横断と伊豆乃四姉妹のコラボを盛り込んだスペシャルバージョンです!
署名活動をして「思いやり横断、日本一!」を目指しましょう!!

ステッカーで啓発中
「思いやり横断」署名活動実施中! (Wordファイル: 418.6KB)

横断歩道の渡り方を練習する新入学児
この記事に関するお問い合わせ先
地域づくり課 地域づくりスタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-74-3066 ファックス:0558-74-3067
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日