【次回7月21日】スマホ教室とスマホよろず相談会を開催します!
スマホがわかる、身につく、使えるようになる!
※7月の開催日(昼)は【7月21日】、場所は【修善寺図書館 視聴覚室】で、スマホ教室のテーマは【安全なスマホの使い方】です!
皆様が普段からスマートフォンに抱いている
「使ってみたいけど、わからない…」
に応え、スマホ教室とスマホよろず相談会を月1回、開催します!
今年度はスマホよろず相談会を、昼だけでなく夜にも開催!
各回、定員になり次第募集〆切となりますので、お早めに申し込みください!

スマホ教室について
「安全なスマホの使い方」「LINEの使い方」「カメラ、Googleレンズの使い方」「キャッシュレス、ネットショッピング」の4つのテーマで開催します。
内容の詳細は、下記チラシをご確認ください。
(実施日、会場により内容が異なりますので、ご注意を!!)
○受講料:無料(複数回の受講もOK!!)
○申込方法:電話にてお申し込みください
申込先:土肥集学校(業務請負者)
電話:0558-79-3930(受付時間は木曜日と日曜日以外の午前9時〜午後6時)
開催日 | 時間 | スマホ教室の内容 |
---|---|---|
7月21日(月曜日) | 午前10時〜12時 | 安全なスマホの使い方 |
9月22日(月曜日) | カメラ、Googleレンズの使い方 | |
11月17日(月曜日) | LINEの使い方(基礎編) | |
令和8年1月26日(月曜日) |
キャッシュレス決済/ネットショッピング(よろず相談形式) |
開催日 | 時間 | スマホ教室の内容 |
---|---|---|
10月20日(月曜日) | 午前10時〜12時 | 安全なスマホの使い方 |
開催日 | 時間 | スマホ教室の内容 |
---|---|---|
8月25日(月曜日) | 午前10時〜12時 | 安全なスマホの使い方 |
12月22日(月曜日) | LINEの使い方(基礎編) |
開催日 | 時間 | スマホ教室の内容 |
---|---|---|
6月27日(金曜日)【終了】 |
1回目:午前10時~12時 2回目:午後1時~3時30分 |
1回目:安全なスマホの使い方 2回目:LINEの使い方(基礎編) |
↑ゆっくり丁寧に教えます(昨年度のスマホ教室より)

【昨年度から変更点あり】よろず相談会について
「アプリの入れ方がわからない…」
「このアプリどうやって使うの?」
「こんな使い方ってできる?」など
スマートフォンに関する相談なら何でもOK!お気軽にお越しください。
○相談料:無料
○開催日時<昼の部>:スマホ教室と同じ日、同じ場所で、各日午後1時〜3時30分に開催します(土肥会場を除く)。
開催日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
9月12日(金曜日) | 午後6時30分~9時 | 中伊豆支所 3階 第6会議室 |
11月28日(金曜日) | 修善寺図書館 視聴覚室 | |
令和8年2月16日(月曜日) |
○相談時間:1枠20分、1人あたり連続2枠(40分)まで相談できます。
○申込方法:今年度より事前予約制となりました。電話にてお申し込みください。
申込先:土肥集学校(業務請負者)
電話:0558-79-3930(受付時間は木曜日と日曜日以外の午前9時〜午後6時)

この記事に関するお問い合わせ先
地域づくり課 デジタル戦略スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-80-9001 ファックス:0558-74-3067
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月02日