未登記家屋の所有者変更について
未登記家屋所有者変更届出書
未登記家屋所有者変更届出書は、登記のされていない建物の所有者が変わった場合に市へ提出していただく書類です。
登記された家屋の所有者は法務局で管理していますが、登記されていない「未登記家屋」の所有者は市でのみ管理しています。
売買・相続などで未登記家屋の所有者が変わった場合は、市への届け出がないと課税相手方に誤りが生じますので、忘れずにご提出ください。
取得事由 | 提出書類 |
---|---|
相続 |
・固定資産(未登記家屋)所有者変更届出書 ・戸籍謄本の写し等(被相続人が亡くなったこと、相続人代表者との関係がわかるもの) ・新所有者の身分証明書の写し |
売買 贈与 その他 |
・未登記家屋所有者申請(変更)届出書 ・売買契約書、贈与契約書、その他所有権移転の事実を証明する 契約書、協議書の写しなど ・新所有者の身分証明書の写し |
固定資産(未登記家屋)所有者変更届出書(相続) (Excelファイル: 16.2KB)
固定資産(未登記家屋)所有者変更届出書(相続) (PDFファイル: 98.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 資産税スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9852 ファックス:0558-72-6588
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月25日