公民館及びホールの利用について(令和5年5月8日以降)

ページID : 4089

更新日:2023年05月08日

社会教育施設をご利用される皆様へ

新型コロナウイルス感染症が5類感染症にいこうしたことから、施設利用について下記の通り取り扱います。

ただし、ウイルスが完全になくなったわけではありません。必要に応じて個々の判断で対策実施していただきますよう、ご協力をお願いします。

取り扱い内容

マスク着用の考え方について

施設利用時のマスク着用は、個人の判断によるものとします。

ただし、重症化リスクの高い方がご利用される際などは、マスク着用を呼びかけることがあります。

 

なお、受付等を行う職員はマスク着用での対応とさせて頂きますので、ご了承ください。

廃止すること

【施設管理に関すること】
確認書(利用確認書)および名簿 (利用者名簿)の確認・作成・提出を取りやめることとしました。

利用者人数などについては、利用申請いただく際に申請書へ適切にご記入いただくようお願いします。

以下については、引き続きご協力をお願いします。
【衛生的なこと】
  • アルコール消毒(手指) 
  • 使用前後の備品の消毒

【利用者に関すること】
  • 発熱等の症状のある方は、ご利用をお控えください。
【その他】
  • なるべく人と人とが触れ合わない距離での間隔を確保し、他の利用者と密になることを避けてください。

対象施設

【生きいきプラザ】
  収容人数
市民文化ホール 442人
ラウンジ 66人
第1・2会議室 各室40人
第3・4会議室 各室24人
和室1・2 各室20人
工作実習室 24人
視聴覚室 30人
【土肥公民館・土肥図書館】
  収容人数
第1・2集会室 各室40人
読書室 20人
読書活動室 8人

施設の利用予約やお問合せ先

【生きいきプラザ】電話0558-72-9872

受付日:月曜日~金曜日(祝日を除く)

受付時間:8時30分から11時45分および12時30分から17時15分までの間

※11時45分から12時30分までの間は、職員休憩時間とします。

【土肥公民館】電話0558-98-3109
受付日: 火曜日から日曜日(月曜日を除く)

受付時間:8時30分から17時15分までの間

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 生涯学習スタッフ
伊豆市八幡500-1
電話:0558-83-5476 ファックス:0558-83-5480
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか