青少年健全育成大会の表彰候補者を募集します
伊豆市では、毎年11月に開催している青少年健全育成大会で、青少年のスポーツ活動、文化活動、善行の各分野において優れた業績を残した個人・団体や賞賛に値する顕著な活動を実践した個人・団体、また、青少年指導・支援活動で功績のあった個人・団体を顕彰しています。
令和7年度の表彰候補者を下記のとおり募集しますので、該当する個人・団体がいましたら推薦をお願いいたします。
募集概要
表彰区分
(1) スポーツ活動表彰
(2) 文化活動表彰
(3) 善行表彰
(4) 青少年指導・支援活動表彰
表彰対象
(1)スポーツ活動表彰、(2)文化活動表彰、(3)善行表彰
個人:伊豆市在住の高等学校在学相当年齢までの青少年
団体:上記青少年が半数以上で構成する団体
(4)青少年指導・支援活動表彰
個人:伊豆市在住の成人
団体:伊豆市に事務局があり、伊豆市在住の成人が半数以上で構成する団体
表彰基準
(1)スポーツ活動表彰、(2)文化活動表彰は、9月1日を基準日として過去1年間(令和6年9月2日~令和7年9月1日)の活動を対象とする。
(1) スポーツ活動表彰
○中学生以下の児童・生徒
都道府県(都道府県内全域を活動の対象とする各種競技団体を含む)等が主催若しくは共催する大会・競技会等で3位以上の成績を残した個人・団体、または東海・全国大会に位置づけられる大会に出場(繰り上げにより出場した場合を除く)した個人・団体
○高等学校在学相当年齢の青少年
国の行政機関(国内全域を活動の対象とする各種競技団体を含む)等が全国大会として主催もしくは共催する大会に出場し選手として活躍した個人・団体
(2) 文化活動表彰
芸術・文化・学芸等で都道府県(都道府県内全域を対象とする団体、法人、展覧会等を含む)等が主催若しくは共催の展覧会等で高い評価を得た個人・団体
(3) 善行表彰
過去1年間(令和6年9月2日~令和7年9月1日)に取り組んだ活動で広く社会に認められ、または、複数年におよび継続的な活動に取り組んでいる個人・団体で、顕彰するに値すると認められる個人・団体(社会福祉、環境美化、社会奉仕、ボランティア等での継続的な活動、または人命救助、災害時貢献等の緊急的な貢献活動)
(4) 青少年指導・支援活動表彰
スポーツ・芸術文化・地域の伝統芸能・青少年団体の指導・その他の青少年活動の機会の提供または青少年を支援する活動等により、青少年の健全育成の面で長年(5年以上)にわたり取り組み、現在も継続して取り組んでいる個人・団体
※過去に表彰された個人や団体であっても異種目(異分野)であれば表彰の対象となります
※同種目(同分野)であっても過去に表彰された成績より優れた成果であれば表彰の対象となります
推薦方法
下記のいずれかの方法で推薦ください。
- 推薦フォームに入力
https://logoform.jp/form/xJaA/694832
※フォームに入力して送信が完了すると自動配信メールが届きます。
メールが届かない場合は社会教育課までご連絡ください。
- 推薦書に記入してファックス
推薦書(Wordファイル:27.9KB)
ファックス番号:0558-83-5480
※ファックス送信後、社会教育課までご一報ください。
推薦期限
令和7年9月19日(金曜日)
表彰の決定
推薦された表彰候補者について、教育委員会で審査し被表彰者を決定し、
令和7年11月29日(土曜日)の青少年健全育成大会にて表彰します。
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 生涯学習スタッフ
伊豆市八幡500-1
電話:0558-83-5476 ファックス:0558-83-5480
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月14日