噛むカムケア8020表彰~良い歯を保とう~
令和5年度 8020表彰者が決定しました!
歯は食事を食べるだけではなく、話す・体のバランスを保つなど体のいろいろな機能を保つために大変重要です。静岡県歯科医師会・田方歯科医師会では80歳以上で20本以上自分の歯がある方を対象に、「噛むカムケア8020コンクール」を実施しています。
令和5年度は伊豆市からは11名の方が8020表彰者として決定しました。
受賞まことにおめでとうございます。
社会福祉大会で表彰しました
10月26日(土曜日)社会福祉大会において、8020表彰を行いました。
田方歯科医師会伊豆市支部長 遠藤歯科医師(遠藤歯科医院)より表彰状と記念品が手渡されました。
〇8020受賞者から聞く、8020げんきの秘訣
・食後の歯みがきは欠かさずに行う。歯みがきができない時にはうがいをする。
・緑茶をよく飲むようにしている。
・誕生日を歯科検診の日と決めて毎年チェックしてもらう。
・週1回通いの場へ参加する。体操や脳トレ・他の参加者とおしゃべりなどして楽しく過ごしている。

かかりつけ歯科医もって、年に1回は歯科検診
良い歯を保つためには、日ごろの歯みがき(ブラッシング)と歯科医師や歯科衛生士による定期的なケアが必要です。歯科医師や歯科衛生士によるプロのケアとともに、年に1回は歯科検診を受けましょう。
「歯が痛い時」だけではなく、日ごろのお口の健康チェックのためにも、かかりつけの歯科医をもちましょう!美味しいものをいつまでも食べ、元気に生活を送るためにも歯は一生の相棒です。
義歯を使用している方も義歯が破損していないか等かかりつけ歯科医院でチェックしてもらいましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
健康長寿課 健康医療スタッフ
伊豆市小立野66-1 修善寺生きいきプラザ内
電話:0558-72-9861 ファックス:0558-72-1196
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月05日