新型コロナウイルス感染症対策として伊豆市によせられた寄付・寄贈(9月14日(月曜日)現在)
新型コロナウイルス感染症対策として、伊豆市に寄付・寄贈いただいた皆さまを紹介します。
寄贈
とき | 寄贈者 | 寄贈品 | 数量 |
---|---|---|---|
4月16日(木曜日) | 生きがい友の会 (代表者:三須照枝さん) |
手作り布マスク | 300枚 |
4月22日(木曜日) | アポロメーカー株式会社 (佐々木大吉代表取締役社長) |
防護服 ゴム手袋 |
20着 100枚 |
4月28日(火曜日) | 非公表 | マスク | 大人用1,500枚、子ども用500枚 |
5月14日(木曜日) | アポロメーカー株式会社 (佐々木大吉代表取締役社長) |
サージカルマスク | 2,500枚 |
5月29日(金曜日) | 非公表 | マスク | 2,000枚 |
6月8日(月曜日) | 非公表 | マスク | 50枚 |
6月11日(木曜日) | 静岡県立伊豆総合高等学校 令和元年度卒業生有志6人 (福岡暉仁さん、勝海慎平さん、田中良樹さんなど) |
マスク | 2,500枚 |
7月17日(金曜日) | 野畑敏正さん | 現金 | なし |
8月5日(水曜日) | 明治安田生命保険相互会社 沼津支社 |
現金 | 403,600円 |
9月14日(月曜日) | 株式会社フジトク産業 (岸本正規代表取締役) |
足踏み式消毒液 スタンド |
1台 |

生きがい友の会からの寄贈(4月16日)

アポロメーカー株式会社からの寄贈(4月22日)

アポロメーカー株式会社からの寄贈(5月14日)

伊豆総合高等学校卒業生有志からの寄贈(6月11日)

株式会社フジトク産業からの寄贈(9月14日)
寄付・寄贈してくださった皆さま、誠にありがとうございます。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課 新型コロナウイルス感染症対策室
伊豆市小立野38-2
電話:0558-88-4567 ファックス:0558-72-6588
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日