市内中学校の生徒との意見交換会を開催しました

ページID : 116

更新日:2023年03月01日

市では第2次総合計画の改定に向け、若い世代の視点からの意見や考えを反映させることを目的に、市内中学校の生徒との意見交換会を実施しました。

  • 対象者:市内中学校生徒 23名(市内4中学校3年生 各5~6名)
  • 意見交換会のテーマ:「今後の伊豆市のまちづくりや魅力向上に向けて」

事前レクチャー

日時:

  • 修善寺中学校 平成29年11月22日(水曜日)12時30分~
  • 天城中学校 平成29年11月24日(金曜日)16時~
  • 土肥中学校 平成29年11月27日(月曜日)12時30分~
  • 中伊豆中学校 平成29年11月27日(月曜日)16時~

伊豆市における出生数の減少や未婚率の高さ、市外への転出状況(特に若年層の人口流出)といった現状の説明を行い、その後に意見交換を行いました。

意見交換会

日時:平成29年12月2日(土曜日)9時30分~11時30分

伊豆市のまちづくりや魅力向上に向け、意見交換及びワークショップを実施しました。東京2020大会といった社会変動や、各学校で実施している「総合的な学習」での学習成果を生かした意見などが出されました。意見交換後は各班による発表を実施しました。

各班の発表内容

Aグループ:『あったら良かった教育環境』

  • 部活…選択肢が多いほうがいい、運動部・文化部それぞれ選択できるように
  • 職場体験…複数の場所に職場体験に行き、将来につなげたい
  • 学習…他国の同年代の人たちと、英語で文通など、英語教育の充実

こんなことができたら、学校生活が充実
⇒教育環境・学校の魅力をアップ!

Bグループ:『5年後に意外な結末』

現状の打開⇒意外な結末に向けて!

  • 勉強しやすい学校…英語の授業やALTの充実、プログラミング等の授業(ICT)、部活動の充実、空き教室の活用
  • 隠れた伊豆市の魅力発信…隠れ宿、地元食材、地元のお祭り、ITを使った観光案内
  • 住みやすい伊豆市へ…交通機関の充実、働く場所をつくる

⇒成人式(5年後)で帰ってきたら…別世界!

Cグループ:『伊豆市を盛り上げよう!』

東京2020大会を契機に伊豆市を盛り上げるためのPR方法、おもてなしの検討

  • PR方法…東京2020大会に来た人に伊豆市のいいところがわかるように呼びかける、自転車を使ったイベントの開催
    ⇒伊豆市のPR動画の投稿、ホームページの作成
  • おもてなし…ボランティアスタッフ、外国人や観光客の方のお手伝い
    ⇒宿泊施設の充実、中高生の考えた料理の提供
  • PRやおもてなしを行うためには…
    ⇒「自分たちが伊豆市の事をよく知って、伊豆市を大好きになる」ことが大切!

Dグループ:『1.大切にしていきたい伊豆市』、『2.Only Oneの教育』

  1. 自分たちの住んでいるまちに誇りを持ちたい・自慢したい
    自然や歴史・文化が魅力、当たり前の自然に価値を付ける
    ⇒自分たちの言葉で発信できると伊豆市をもっと好きになる
  2. 英語教育の強化
    更なるALTの拡充・短期留学への補助・伊豆市の英語教育を受けたいと思わせる
    ⇒これからは世界を相手に(伊豆市も)教育で伊豆市の魅力向上!
大きな紙にアイデアを書き込んだ黄色やピンクの付箋を貼り付け話し合いをしている5人の生徒たちの写真
大きな紙に油性ペンで字を書き、発表用の資料を作っている様子の写真
6人の生徒が並んで立ち、一番手前にいる生徒が貼りだした資料を見ながら発表をしている様子の写真
親指を立てるポーズをしている、意見交換会に参加した生徒たちの集合写真

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 総合戦略スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9873 ファックス:0558-74-3067
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか