フリマアプリ講習会の開催について
市では、ごみ減量対策の一環として、フリマアプリ講習会を開催することになりました。これを機に使わなくなったものをスマホで売ってみませんか?
開催概要
講座内容
講師:土肥集学校
・講座90分:フリマアプリの仕組みから出品などの取引の流れまで
・質問60分:「何が売れるの?」「価格はどうやって決めるの?」など
日時

対象
市内に在住している方
定員
各回10名程度
持参するもの
・ご自身のスマホ
・スマホのAppleIDまたはGoogleのアカウントおよびパスワード
・メールアドレス
・出品したいもの(希望者のみ)
申込方法
以下のQRコードまたはチラシのQRコードより申し込みできます。
フリマアプリ講座(案内・申込用チラシ) (PDFファイル: 656.9KB)

問い合わせ先:0558-79-3930(土肥集学校)
講習会に参加されない方もリサイクルができるものについてはフリマアプリ等をうまく活用していただき、ごみの減量にご協力ください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境衛生課 衛生スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9857 ファックス:0558-72-9899
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年06月23日