伊豆市交流協会 会員募集!!
伊豆市交流協会では会員を募集しています。


伊豆市交流協会では、国内外の姉妹都市との交流や国際交流に興味のある方のご入会をお待ちしています。
また、協会の趣旨に賛同し、協会の活動を支援していただける賛助会員も募集しています。
会員になっていただける方は、下の「会員募集チラシ」に必要事項を記入の上、郵送、ファックス、E-mailまたは持参にて伊豆市交流協会事務局(伊豆市地域づくり課内)までご提出ください。
平成16年10月29日「伊豆市交流協会」設立
伊豆市交流協会は、旧4町がこれまで取り組んできた事業を引き継ぐとともに、新たな国際交流事業や姉妹都市交流事業を推進していきます。
伊豆市交流協会の目的は?
伊豆市交流協会は、国際交流、姉妹都市交流の精神及び伊豆市民と外国の人々との友好親善を基調とし、国内及び外国の都市と文化、教育、産業、スポーツ等の交流を促進します。また、国際交流への理解と国際親善のほか、市内の次代を担う青少年等の人材育成と市民の国際意識及び相互理解の高揚に寄与することを目的とします。
会員になっていただくと次のような特典があります
- 協会のデザインバッジをさしあげます。
- 会員の皆様には協会が主催する行事・イベントにご参加いただけます。
- 協会が主催する語学教室等の会員割引制度をご利用いただけます。
- 協会が発行する機関紙をお届けします。
会員には年会費をお支払いいただきます
- 個人会員:1人 1,000円
- 家族会員:1家族 1,500円
- 賛助会員:1口 3,000円
この記事に関するお問い合わせ先
地域づくり課 地域づくりスタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-74-3066 ファックス:0558-74-3067
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日