第1回伊豆市水道事業審議会を開催しました(令和5年9月19日)
令和5年9月19日に第1回伊豆市水道事業審議会を開催しました。平成23年3月に策定した「伊豆市地域水道ビジョン」及び令和元年7月に策定した「伊豆市水道事業経営戦略」の見直しを行い、新たに両計画を統合した「伊豆市水道事業ビジョン・経営戦略」を策定するため、審議会を立ち上げました。委員として、市内各種団体の代表者や水道利用者、学識経験者からなる9名に委嘱状を交付しました。
菊地市長からは、諮問書が交付され「現状と将来の見通しを分析したうえで目指すべき将来像を描き、その実現に向けた安定的・継続的な事業経営戦略の再編を行えるよう意見を求めます。」とありました。
また、市事務局より、水道事業の概要・課題について説明を行い、人口減少に伴う給水収益の減少や管路や水道施設の老朽化について説明を行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道課 業務スタッフ
伊豆市八幡500-1
電話:0558-83-3950 ファックス:0558-75-7177
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月18日