イノシシの出没に注意してください
イノシシ出没注意!!
最近、伊豆市内の山に近い住宅地で、イノシシの出没情報が寄せられています。
イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう、静かにその場を立ち去りましょう。決して威嚇したり、追い払おうとしないでください。
草むら、やぶ等の隠れ家の存在や、ゴミの放置、放任野菜などによる餌付行為は、イノシシ出没の原因となりますので、環境管理にご協力お願いします。
また、犬を連れていると攻撃してくる可能性があります。犬の散歩をする時は十分注意してください。
市では農林水産物に被害をもたらす野生鳥獣の侵入を防止するために設置した、電気柵、防護柵、防護器具等の材料費に対して補助金を交付します。詳しくは「有害鳥獣被害対策」リンクを参照してください。
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 林業自然保護スタッフ
伊豆市小立野24-1
電話:0558-72-9893 ファックス:0558-72-9909
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月02日