河川水質検査結果

ページID : 2608

更新日:2025年02月28日

伊豆市の河川水質調査結果について

  河川の状態を監視するため、年1回4地点において水質調査を実施しており、結果を生活環境の保全に関する環境基準に照らして評価しています。

河川水質検査結果

令和6年度
調査個所 pH BOD(mg/L) SS DO 大腸菌数
小川橋 8.1 0.5 1未満 11 18
新橋 7.6 0.8 1未満 11 32
馬場沢橋 8.1 0.5 1未満 11 2
大東橋 7.8 0.5未満 1未満 11 14
冷小川 7.4 0.5 1未満 11 2
地蔵堂川 7.4 1.8 1 10 2

 

令和5年度
調査個所 pH BOD(mg/L) SS DO 大腸菌数
小川橋 7.5 0.6 1未満 12 150
新橋 7.4 0.9 1未満 12 580
馬場沢橋 7.7 0.7 1未満 12 25
大東橋 7.6 0.5未満 1未満 12 35
冷小川 7.2 0.9 1未満 10 93
地蔵堂川 7.3 2.3 2 11 20

 

令和4年度
調査個所 pH BOD(mg/L) SS DO 大腸菌数
小川橋 7.7 0.7 1未満 11 170
新橋 7.6 0.5未満 5 11 130
馬場沢橋 7.8 0.5未満 1未満 11 50
大東橋 7.7 0.5未満 1未満 11 50
冷小川 7.3 0.7 1未満 11 29
地蔵堂川 7.4 1.7 1未満 12 6

生活環境の保全に関する環境基準

生活環境の保全に関する環境基準
pH BOD濃度

SS

DO 大腸菌数 類型
6.5~8.5 1mg/L以下 25mg/L以下 7.5mg/L以上 20CFU/100mL以下 AA
6.5~8.5 2mg/L以下 25mg/L以下 7.5mg/L以上 300CFU/100mL以下 A
6.5~8.5 3mg/L以下 25mg/L以下 5mg/L以上 1000CFU/100mL以下 B
6.5~8.5 5mg/L以下 50mg/L以下 5mg/L以上 C
6.0~8.5 8mg/L以下 100mg/L以下 2mg/L以上 D
6.0~8.5 8mg/Lを超過 ごみ等の浮遊が認められないこと

2mg/L以上

E

 

  pH・・・水質イオン濃度

  BOD・・・生物化学的酸素要求量

  SS・・・浮遊物質量

  DO・・・溶存酸素

 

この記事に関するお問い合わせ先

環境衛生課 環境政策スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9857 ファックス:0558-72-9899
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか