市民税・県民税(住民税)の申告について
申告と提出について
市民税・県民税は、1月1日から12月31日までの1年間の所得に対して翌年に課税されます。そのため収入・必要経費および所得控除について、毎年3月15日までに賦課期日(1月1日)現在における住所地の市役所税務課へ申告する必要があります。
ページ内リンク
申告書の様式 申告が必要な人 申告の必要がない人 提出期限・提出方法 申告に必要なもの
申告が必要な人
1月1日現在、伊豆市に居住している人で、前年中の所得が次に該当する人です。
ただし、所得税の確定申告を税務署に提出した人は、改めて市民税・県民税の申告をする必要はありません。
(1)公的年金等の収入金額が400万円以下であり、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下の人
(2)1か所から給与の支払いを受けている人で、給与所得以外の所得(配当、不動産、雑所得など)の金額の合計金額が20万円以下の人
(3)2か所以上から給与の支払いを受けている人で、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得以外の各種の所得金額との合計額が20万円以下の人
(4)収入がなかった人でも、所得(課税)証明が必要な人、児童手当やこども医療の対象となる子の保護者の人も申告が必要です。また、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の減免・軽減の算出基礎資料となるため申告が必要
申告の必要がない人
(1)税務署へ所得税の確定申告書を提出した人又する予定がある人
(2)給与収入のみで、勤務先から伊豆市に給与支払報告書が提出されている人
(3)収入が公的年金のみ(400万円以下)で、所得控除の追加がない人
申告期限・提出方法
申告期限
提出方法
市民税・県民税申告書を賦課期日(1月1日)現在における住所地の市役所の税務課へ提出してください。
◇本庁税務課の窓口又は各支所での提出
8時30分から17時15分まで(土日曜日・祝日は除く)
※木曜日は19時まで窓口延長を実施しております。
◇郵送での提出
以下の住所に申告書と必要書類を共に郵送してください。
〒410-2413 静岡県伊豆市小立野38-2 伊豆市役所税務課市民税係
申告に必要なもの
(1)所得を計算するために必要な書類等
〇給与がある人 給与所得の源泉徴収票・給与明細 など
〇年金がある人 公的年金等の源泉徴収票、個人年金の支払い調書 など
〇営業、農業、不動産業など事業を営む人 収支内訳書、経費にかかる領収書、帳簿、など
〇その他 収入や経費がわかる書類 など
※遺族年金、障害年金、児童手当、失業手当などは非課税所得のため、所得の計算に含めません。
(2)所得控除を計算するために必要な書類
〇国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料、国民年金その他社会保険料控除証明・領収書
〇生命保険料(一般生命保険・個人年金・介護保険)、地震保険料等の控除証明書
〇医療費控除の明細書(領収書の提出では医療費控除は受けられません)
〇障害者(身体・療育・精神)手帳、障害者控除対象者認定書 など
〇その他控除金額を証明できるもの
(3)申告者の個人番号(マイナンバー)関係書類の写し
〇マイナンバーカードを持っている人 マイナンバーカード1点
〇マイナンバーカードを持っていない人 マイナンバー確認書類と身元確認書類の2点
申告書の手引き・様式(令和6年度)
令和6年度市民税・県民税申告書(様式)(PDFファイル:1.1MB)
令和6年度市民税・県民税申告書き方手引き(PDFファイル:2.7MB)
◇添付書類様式
添付書類台紙(PDFファイル:139.2KB)
市民税・県民税申告の添付書類はこの台紙に貼り付けて提出してください。
医療費控除明細書(PDFファイル:571.4KB)
医療費控除を申告する場合は、明細書に記入し申告書とあわせて提出してください。
※領収書の添付では、医療費控除を受けることはできません。
セルフメディケーション税制明細書(PDFファイル:194.1KB)
セルフメディケーション税制を申告する人は、こちらの明細書に記入し申告書とあわせてご提出ください。
申告様式(過年度用)
※申告書に添付する台紙や各明細書は上記の最新のデータを使用してください。
令和5年度申告書
令和5年度市民税・県民税申告書(様式)(PDFファイル:1.4MB)
令和4年度申告書
令和4年度市民税・県民税申告書(様式)(PDFファイル:1.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 市民税スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9854 ファックス:0558-72-6588
お問い合わせフォーム
更新日:2024年01月29日