公共施設の予約方法について(2月3日~)
いつでも施設の予約申請ができます!
これまで、施設利用の際に紙の申請書をご提出いただいておりしたが、令和7年2月3日より「伊豆市公共施設予約システム」の運用を開始します。
何が変わるの?
いつでも・どこでも施設利用ができるようになります!
これまで窓口へお越しいただいて利用申請書をご提出いただいていましたが、
これからは、お手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレット端末(※いずれもインターネット接続が必要)から、オンラインで利用申請をいただくこととなります。
これにより、365日24時間”いつでも”どこでも”施設利用申請をすることができます!
※ただし、申請の承認は各問い合わせ先の営業日のみとなります。
対象となる施設
施設名 | 内容 | 問合せ先 |
---|---|---|
白岩グラウンド | ソフトボール・少年野球 |
伊豆市社会教育課 電話:0558-83-5477 |
中伊豆弓道場 | 弓道 | |
土肥社会体育館 |
バレーボール(6人制:2面)・ミニバスケット(2面) |
|
中伊豆社会体育館 |
バレーボール(2面)・バトミントン(6面)・卓球など |
伊豆市スポーツ施設予約センター
|
中伊豆グラウンド |
サッカー・野球(軟式/硬式)など |
|
狩野ドーム | バレーボール(3面)・バトミントン(10面)など | |
狩野グラウンド | サッカー・軟式野球など | |
修善寺グラウンド | サッカー・野球(軟式/硬式)など | |
丸山スポーツ公園 |
野球場 テニスコート4面 ゲートボール・グラウンドゴルフ |
丸山スポーツ公園管理棟 電話:0558-99-0798 ※不通時はスポーツ施設予約センターへ |
狩野川記念公園 | 多目的広場(ソフトボール・少年野球・サッカー等 ※一般軟式野球は不可) テニスコート3面 |
狩野川記念公園 電話:0558-72-7379 |
地区名 | 学校名 | 室場 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
修善寺 | 修善寺小学校 |
・グラウンド ・体育館 アリーナ ・体育館 ミーティングルーム |
伊豆市 スポーツ施設 予約センター 電話:0558-99-9210
|
熊坂小学校 |
・グラウンド ・体育館 アリーナ ・体育館 多目的室 |
||
修善寺東小学校 |
・グラウンド ・体育館 |
||
修善寺南小学校 |
・グラウンド ・体育館 アリーナ ・体育館 2F多目的室 |
||
修善寺中学校 |
・グラウンド ・体育館 1F格技場 ・体育館 2Fアリーナ |
||
土肥 | 土肥小中一貫校 |
・グラウンド ・体育館 アリーナ ・体育館 格技場 |
|
天城湯ヶ島 | 天城小学校 |
・グラウンド ・体育館 |
|
天城中学校 |
・グラウンド (R7.4月〜貸出停止) ・武道場 (R8.1月〜貸出停止予定) |
||
中伊豆 | 中伊豆小学校 |
・グラウンド ・体育館 |
|
中伊豆中学校 (R7.4月〜貸出停止) |
・グラウンド ・体育館 ・格技場 |
施設名 | 室場 | 問合せ先 |
---|---|---|
天城ふるさと広場 |
・天城ドーム ・野球場 ・多目的グラウンド ・テニスコート(芝) ・テニスコート(クレー) ・室内練習場 ・体育館 |
伊豆市スポーツ協会(天城ドーム内) 電話:0558-87-1800 |
修善寺総合会館 |
大研修室 |
観光商工課 電話:0558-72-9911 |
天城会館 |
・劇場ホール ・リハーサル室 ・エントランス ・駐車場 |
|
独鈷の湯公園 |
20区画 | |
大東体育館 |
アリーナ |
資産経営課 電話:0558-72-1192 |
月ヶ瀬体育館 |
||
土肥南体育館 |
||
修善寺農村環境改善センター |
・多目的ホール ・会議室(柔道場) ・和室 |
農林水産課 電話:0558-72-9892 |
伊豆聖苑 (火葬の仮予約) |
- |
・環境衛生課 電話:0558-72-9857 ・市民課 電話:0558-72-9855 |
○伊豆市公共施設予約システム
予約システムはコチラから!
※システムのご利用にあたっては、事前のユーザ登録が必要です。
※従来より、日常的にご使用いただいていた方については、市役所にて登録を行い、1月下旬にログイン用の利用者IDとパスワードを記載した通知をお送りしています。
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 スポーツスタッフ
伊豆市八幡500-1
電話:0558-83-5477 ファックス:0558-83-5480
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月05日