印鑑登録証明書

ページID : 2570

更新日:2025年04月30日

証明書の交付申請時の本人確認について

  • 先に印鑑登録をすることが必要です(未登録の方の場合)
  • 本人または代理人いずれの場合も印鑑登録証明書発行には手帳・カード(旧町の
    ものも継続して使えます)が必要です。印鑑(実印)は必要ありません。

申請先

市民課窓口、各支所にお越しください。
申請者は、印鑑登録証(手帳・カード)を添えて申請する必要があります。
登録印や身分証明の提示では証明を発行することはできません。
印鑑登録証明書の郵便請求はできません。

申請人

本人もしくは代理人がお越しください。

代理人が申請するときは、委任状は不要ですが、証明書が必要な方の印鑑登録証(手帳・カード)をお持ちいただき、その方の住所、氏名、生年月日を正確に記入して
いただくことになります。

申請時に必要なもの

  •  印鑑登録証
  •  本人確認ができるもの
     (マイナンバーカード(写真付)、運転免許証、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、身体障害者手帳、健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、キャッシュカード、診察券など)

手数料

1通につき300円

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 市民窓口スタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-72-9855 ファックス:0558-72-6588
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか