乳児健診
お子さんの健やかな成長・発達のために、定期的に健康診査を受けましょう。
母子健康手帳とともに交付した母子健康手帳【別冊】受診票をお持ちになり、医療機関を受診してください。
事前に医療機関へ連絡をしてからお出かけください。
- 【対象者】
伊豆市に住民登録のある児- 1か月児健診…生後27日を超えて6週未満まで
- 4か月児健診…生後 4か月~ 6か月の前日まで
- 10か月児健診…生後10か月~12か月の前日まで
- 【受診方法】
母子健康手帳【別冊】受診票を指定医療機関に提出し、受診してください。- 事前に連絡してからお出かけください。
- 指定医療機関については、『母子保健事業のご案内』をご覧ください。掲載していない医療機関については、子育て支援課までお問い合わせください。
- 【持ち物】
母子健康手帳および母子健康手帳【別冊】受診票 - 【転入時の手続き】
転入前に交付された母子健康手帳及び母子健康手帳【別冊】(または乳児健診受診票)をお持ちになり、子育て支援課窓口で申請してください。
交付申請書は窓口に用意してあります。もしくは、ダウンロードしてお持ちください。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 母子保健スタッフ
伊豆市小立野66-1 修善寺生きいきプラザ内
電話:0558-72-9850 ファックス:0558-72-1196
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月28日