民生委員・児童委員

ページID : 2944

更新日:2023年03月01日

伊豆市では110人の民生委員が活動し、市民が住みよいまちで生活できるようお手伝いしています。

民生委員・児童委員とは

伊豆市では110人の民生・児童委員が活動し、市民が住みよいまちで生活できるようお手伝いしています。

民生委員は厚生労働大臣から委嘱され、児童委員を兼務しています。このうち101人は地区担当委員として区域を受け持ち、9人は主任児童委員として児童問題を専門に扱い、児童の福祉増進のためにも尽力しています。

民生委員の活動は、地域に住んでいる方々の福祉に関する問題や要望を把握することから始まります。市民のみなさんから悩みや相談を受けて、その解決のお手伝いをします。相談の内容によっては、その場で解決できない場合もありますので、そのときには専門の機関を紹介することもあります。プライバシーは厳守しますのでお気軽に相談してください。

次のようなことでお困りの際には各地区の民生委員にご相談ください。

  • 家族の病気やけが等で生活に困ったとき。
  • 母子家庭になったとき。

民生委員児童委員信条・児童憲章

民生委員・児童委員は、民生委員児童委員信条と児童憲章を活動の拠り所として、
毎月の定例会では、これらを唱和してから会議に入ります。

民生委員児童委員信条

  • 1.わたくしたちは隣人愛をもって社会福祉の増進に努めます
  • 1.わたくしたちは常に地域社会の実情を把握することに努めます
  • 1.わたくしたちは誠意をもってあらゆる生活上の相談に応じ自立の援助に努めます
  • 1.わたくしたちはすべての人々と協力し明朗で健全な地域社会づくりに努めます
  • 1.わたくしたちは常に公正を旨とし人格と識見の向上に努めます

児童憲章前文

児童は、人として尊ばれる。
児童は、社会の一員として重んぜられる。
児童は、よい環境のなかで育てられる。

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課 地域福祉スタッフ
伊豆市小立野66-1 修善寺生きいきプラザ内
電話:0558-72-9862 ファックス:0558-72-8638
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか