子宮頸がん予防ワクチン償還払いのお知らせ

ページID : 2749

更新日:2023年03月01日

積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した人で、既に自費で任意接種を受けた人に対して接種費用を助成します。

対象者

以下のすべてに該当する人

  1. 平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれの女子
  2. 令和4年4月1日時点で伊豆市に住民登録がある人
  3. 16歳となる日の属する年度の末日までに子宮頸がん予防ワクチンを3回完了していない人
  4. 17歳となる日の属する年度の初日から令和4年3月31日までに、日本国内の医療機関でサーバリックス(2価ワクチン)もしくはガーダシル(4価ワクチン)を接種し、実費を負担した人 9価ワクチンは対象外です

助成金額

領収書の金額
 (領収書がない場合は市が定める金額)

申請方法

子育て支援課に申請書と必要書類を提出

必要書類

  1. ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払申請書(様式第1号)
  2. 本人確認書類(申請者・被接種者の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し)
     運転免許証、健康保険証(両面)、マイナンバーカードなどいずれかひとつ
  3. 振込希望先金融機関の通帳又はキャッシュカードのコピー
  4. 接種費用の支払いを証明する書類
     領収書、明細書等の原本
  5. 接種記録が確認できる書類
    母子健康手帳、予診票、接種証明書等。確認できる書類がない場合は、ヒトパピロ―マウイルス感染症に係る任意接種償還払申請用証明書(様式第2号)を提出してください。その際、医療機関から文書料を請求された場合は自己負担となります。

申請期限

令和7年3月31日まで

申請窓口

子育て支援課(生きいきプラザ2階)が申請窓口です。直接窓口にお越しいただくか、郵便で申請書類を提出してください。
マイナンバーカードの写しを郵送する場合はご連絡ください
〒410-2413 伊豆市小立野38-2 伊豆市役所 子育て支援課 予防接種担当宛て

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 母子保健スタッフ
伊豆市小立野66-1 修善寺生きいきプラザ内
電話:0558-72-9850 ファックス:0558-72-1196
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか