【応援バス乗車、申込受付中!】第25回しずおか市町対抗駅伝

ページID : 3699

更新日:2024年11月15日

【第25回しずおか市町対抗駅伝】

みんなで競い・励まし合い、練習頑張ってます!

練習の様子

令和6年6月の「練習説明会」から、第25回市町駅伝伊豆市チームの活動がスタートしました。練習は、各区分のコーチを中心に多くの皆さんが参加してくださり、自分に・ライバルに勝ちたい!・長距離を走れる体をつくりたい!など、それぞれ目標を持ち、お互いに競い・励ましあいながら、活気ある練習となっています。
大会まで、伊豆市チームに熱い声援をお願いいたします!
 

大会概要

伊豆市を代表する12名の選手が静岡市内を疾走します。
伊豆市チームのゼッケン『4』の応援、よろしくお願いします!

開催日時

令和6年11月30日(土曜日)午前10時00分 県庁前スタート

コース・区間

区間・区分・距離のご紹介
区間 区分 距離
1区 中学生・高校生(女子) 3.673km
2区 小学生(男子) 1.903km
3区 小学生(女子) 1.715km
4区 中学生・高校生(女子) 3.549km
5区 高校生(男子) 6.855km
6区 40歳以上 3.911km
7区 中学生(男子) 3.564km
8区 中学生(女子) 3.020km
9区 小学生(男女問わず) 1.619km
10区 一般(女子) 3.051km
11区 中学生・高校生(男子) 4.310km
12区 一般(男子) 5.025km

詳しくは、大会公式ホームページ(コース紹介)にて!

 

当日の交通規制・応援マップ


交通規制・応援マップ(PDFファイル:1.3MB)

伊豆市チームのメンバーを紹介します!

エントリー一覧(PDFファイル:44.9KB)

広報いず11月号にて顔写真入りでご紹介しています!

今年は応援バスで現地応援をしませんか?

会場では、各市町の特産物販売などが行われる「夢逸品市場」も併催されます!

市民の皆様に選手の頑張りを現地でご覧いただきたく、応援バスをご用意しました!各市町の特産品を楽しみながら、現地で応援しませんか?
​ご参加をお待ちしています🚌

日時

令和6年11月30日(土曜日)5時30分から16時30分頃まで
※集合、出発時刻を変更しています!再度ご確認ください!

行程

06:00 伊豆市役所本庁別館 出発 ※05:50までに乗車受付を済ませてください。

09:00 駿府公園 バス下車

~14:30 自由行動

14:30 県総合運動場 バス乗車

16:30 伊豆市役所本庁 到着

定員

40名 

対象者

市民

料金

無料
※スタート地点などへ移動して観戦する場合は、別途公共交通機関の乗車賃が必要。

申込方法

申込フォームにアクセスし、必要事項を入力してお申し込みください!

 

 

青字をクリックするか、QRコードを読み込むと申込フォームが開きます

※一度に最大5名までお申込みいただけます♪

申込期限

令和6年11月24日 (日曜日)まで

その他

1.当日の交通状況によっては、現地や市役所への到着時間が大きく前後する場合があります。

2.市役所別館の駐車場を、自家用車駐車場としてご利用いただけます。

テレビ等の放送予定

テレビ

【放送局】SBSテレビ(静岡放送)6チャンネル

【放送時間】09:30~11:45、12:00~12:50

ラジオ

【放送局】SBSラジオ(静岡放送)

【周波数】

AM放送


1404 KHz 静岡・浜松・三島・掛川・御殿場・天竜・春野・竜山・佐久間・水窪
1557KHz 熱海・富士宮

FM放送


静岡 93.9MHz 浜松・富士富士宮 94.7MHz 三島 90.1MHz 御殿場 92.1MHz 下田 90.1MHz

【放送時間】09:45~13:00

※スマホ・パソコンからは「radiko」で!

YouTube

SBS(静岡放送)公式チャンネルから!

※中継所のみにピックアップした放送もあります

 

選手・スタッフを大募集!


​​​​​​走るのが好きな方、長距離に自信のある方、楽しく・気持ちよく速く走れるようになりたい方など、小学生から社会人の方まで“伊豆市チーム”として走っていただける方を大募集中です! 

あわせて、スタッフとしてチーム運営にご協力いただける方も募集しています。

まずは下記の問い合わせ先まで!

選手対象
​​​​​​

  • 伊豆市在住または市内の学校に通う小学4年生から中学3年生までの方
  • 市内在住または市内に通学、通勤している高校生~社会人の方
  • 市内中学校の卒業生で、現在は市外・県外に在住の方

※練習会には上記以外でも参加OKです!

チーム練習日

【修善寺会場】

日時:毎週月曜日 19時~20時45分まで

場所:修善寺グラウンド

【土肥会場】

日時:毎週水曜日 19時00分から20時00分まで

場所:伊豆総合高校土肥分校グラウンド

※練習に参加を希望される方は、前日までに社会教育課(電話0558-83-5477)または伊豆市スポーツ協会(電話0558-87-1611)へご連絡ください!​​​​​​
​​​​

【第24回しずおか市町対抗駅伝】応援ありがとうございました!

伊豆市チームは、アクシデントにより途中棄権となりました。 多くの皆様から熱い応援や、様々なご協力をいただき、チームが盛り上がりました。有難うございました!皆さん、ありがとうございました!

大会の結果

その他の詳しい結果や大会のアーカイブ映像などの詳細は大会公式ホームページのアーカイブからご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 スポーツスタッフ
伊豆市八幡500-1
電話:0558-83-5477 ファックス:0558-83-5480
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか