【お知らせ】中伊豆室内温水プール営業時間などについて
営業再開いたしました!
施設を長く皆様にご利用いただくため1年間休館し、施設の屋根や機械などを改修する工事を行いました。
この度、令和7年4月1日(火曜日)より引き続き有限会社伊豆スイムサポートを施設指定管理者として営業を再開いたします。
是非ご来場ください!
※営業時間や教室料金などに一部変更がございます。本ページ下段または有限会社伊豆スイムサポートホームページでご確認ください。
ふれっぷで小学校の水泳授業を実施します
令和7年度より、市内小学校の水泳授業をふれっぷにて実施します。
天候や気温に関わらず、子どもたちの水泳指導を計画的に行なうことなどを目的とした取り組みとなります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、授業は5月から9月にかけて、午前中の営業をお休みして実施するため、一般の方は入館できません。
一般開放規制期間及び時間は、以下の通りです
!下記期間の時間帯は、一般の方のご利用ができません!
【期間】令和7年5月15日(木曜日)~9月25日(月曜日)のうち、
火~金曜日(土・日・祝日及び夏休み休暇を除く)
【時間】午前9時~正午
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
施設の概要

中伊豆室内温水プールは、年間を通じて健康づくりとスポーツの振興を図ることを目的に建設された施設です。ボイラーを使用しないで、深夜電力の利用によりCO2の排出削減を図るとともに、より安全で快適な環境で泳いでいただくようにバリアフリーに配慮して設計されています。
愛称は、「新しい」や「生き生きとした」などのフレッシュ、「親しみのあるプール」から《ふれっぷ》と付けられています。
平成18年4月1日から指定管理者制度を導入し、より一層のサービスの向上に努めます。
営業時間・利用料金など
曜日 | 時間 |
---|---|
火・水・木・金・土 ※一部期間にて、平日午前中の ご利用ができない期間有 (R7.5.15~9.25) |
9:00から12:00 13:00から16:00 17:00から20:00 |
日・祝 |
9:00から12:00 13:00から16:00 ※日・祝は16:00で営業終了 |
期間 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
5/15-9/25 | 火・水・木・金 |
13:00から16:00 17:00から20:00 |
土・日・祝 | 変更なし |
【休館日】
年末年始
(12/29から1/3)
種別 | 料金 |
---|---|
大人 | 410円 |
こども(中学生以下) | 210円 |
館内のご案内
プール

- 大プール 25メートル×7コース 水深1.15~1.25メートル
- 小プール 変形プール 水深0・6メートル
- 採暖室
トレーニングルーム

- 傾斜調節式トレッドミル 2台 (ランニングマシン)
- アクティブサイクル 1台 (エアバイク)
- リカンベントサイクル 1台 (座式エアバイク)
- チン/ディップ/レッグ・レイズ 1台 (3種トレーニング)
- ヒップアブクション 1台 (内もも、外ももトレーニング)
- 3スタックマルチジム 1台 (6種トレーニング)
- フラットベンチ 1台 (ダンベル用) 1キログラム~8キログラム
- セットダンベル 1キログラム~8キログラム
スポーツ振興くじ(toto)助成金を活用して、ランニングマシン2台を購入しました。
スポーツ振興くじ(toto)助成事業とは…誰もが身近にスポーツを楽しめる環境づくりを目的とした助成
健康づくりにトレーニングルームをぜひご活用ください。


ロゴマーク・理念広告等の使用(くじ助成)(JAPAN SPORTのサイト)
ふれっぷクラブについて
※「ふれっぷクラブ」の月謝料金を改定します。
各教室の詳しい内容は有限会社伊豆スイムサポート ホームページでご確認ください
種別 | 料金 | |
---|---|---|
入会金 | 2,200円(年会費込) | |
年会費(更新手数料) | 1,100円(月謝と併せて) | |
休会費(事務手数料) | 1,100円(1年毎) | |
選手会費 | 8,800円 | |
毎日会員 | 5,000円 | |
月謝会員 | 週1回 | 4,400円 |
週2回 | 6,600円 | |
週3回 | 8,200円 | |
週4回 | 9,200円 |
専用使用のご案内
10名様以上で団体利用される方は、事前に申請をしていただくと決められたコースを専用使用することができます。合宿等でのご利用に大変便利です。また、休館日を使って全コースを貸し切りにすることもできます。詳しい内容、料金につきましてはプールに直接お問合せください。
その他

自動販売機
館内には自動販売機を設置しています。
ぜひご利用ください!
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 スポーツスタッフ
伊豆市八幡500-1
電話:0558-83-5477 ファックス:0558-83-5480
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日