令和7年国勢調査が実施されます
調査目的
国勢調査は、生活環境の改善や防災計画の立案などのわたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策その他の基礎資料を得ることを目的に、5年ごとに実施する統計調査です。
調査対象
令和7年10月1日時点で日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。
調査内容
<世帯員に関する事項>
〇氏名
〇男女の別
〇出生の年月
〇世帯主との続き柄
〇配偶の関係
〇国籍
〇現在の住居における居住期間
〇5年前の住居の所在地
〇就業状態
など
<世帯に関する事項>
〇世帯の種類
〇世帯員の数
〇住居の種類
〇住宅の建て方
伊豆市における調査の流れ
9月中旬から、調査員がお宅を訪問し、 調査票を配布します。
調査員は「調査員証」を携帯しています。
調査票が届きましたら、回答をお願いします。
回答方法
〇調査員へ調査票の手渡し
〇郵送
〇インターネット回答(スマートフォン・タブレット・パソコン)
回答はインターネット回答がおすすめです。下記URLから回答ができます。
https://www.e-kokusei.go.jp/online/html/top.html(国勢調査オンライン)
個人情報の保護
統計調査に従事する者が、調査で知り得た情報を統計法に定められた目的以外に使ったり、外部に漏らしたりすることは法律で禁じられています。
税金の徴収資料などに利用されることは一切ありませんので、ご回答をよろしくお願いいたします。
詳しくは、下記URLから国勢調査キャンペーンサイトをご覧ください。
https://www.kokusei2025.go.jp/
この記事に関するお問い合わせ先
地域づくり課 地域づくりスタッフ
伊豆市小立野38-2
電話:0558-74-3066 ファックス:0558-74-3067
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月29日