静岡県は、「まん延防止等重点措置」に伴う、飲食店への営業時間短縮の要請等、並びに外出自粛等の影響により、売上が減少した県内中小企業等の事業継続を幅広く支援するため、「事業継続応援金」を給付します。
制度の詳細や具体的な申請方法は静岡県ホームページで順次公開されますので、そちらをご確認ください。
【静岡県】中小企業等事業継続応援金に関するページ(外部サイトへリンク)
事業継続応援金リーフレット問い合わせ先
中小企業等事業継続応援金コールセンター電話番号:0120-371-060
受付時間:9:00~17:00(土日・祝日含む全日)
応援金の概要
給付対象
次の(1)又は(2)に該当する中小法人・個人事業者等
(1)飲食店への時短要請等の影響を受けているもの
(2)外出自粛等の影響を受けているもの
※静岡県の新型コロナウイルス感染拡大防止協力金対象事業者や国の事業復活支援金の受給者は申請できませんのでご注意ください。
給付要件
2022年2月・3月の売上が、2019年、2020年又は2021年の同月と比較して20%以上30%未満減少していること
給付額
中小法人:10万円
個人事業者:5万円
※定額・各月1回限り
申請期間(オンライン・郵送共通)
2月分:2022年3月1日(火)~6月30日(木)
3月分:2022年4月1日(金)~6月30日(木)
このページに関するお問い合わせ
- 観光商工課観光商工スタッフ
- 伊豆市小立野24-1 電話:0558-72-9911 FAX:0558-72-9909