河川の環境基準は、「水質汚濁に係る環境基準」の中で定められています。その中の「生活環境の保全に関する項目(生活環境項目)」の検査を実施しています。
〇生活環境項目
「生活環境項目」は、河川、湖沼、海域別に利用目的に応じた「水域類型」が設定されており、その類型ごとに、基準項目と基準値が定められています。直接、人に影響を及ぼすものではありませんが、水質の変化がわかる項目となっています。
河川の基準項目と基準値の詳細については、添付ファイル「狩野川水系水質検査結果」に記載してあります。
〇水質測定箇所
・一級河川 大見川水系(馬場沢橋、大東橋、新橋、小川橋付近)
・一級河川 冷小川
・一級河川 地蔵堂川