『緊急事態宣言』の解除に伴う体育施設の貸出しについて
令和3年10月1日(金)から緊急事態宣言の解除に伴い、
市内体育施設(学校運動施設を含む)の利用・貸出を、再開いたします。引き続き、感染症対策へのご協力をお願いします。
運動施設をご利用される皆様へのお願い
『緊急事態宣言』の延長に伴う施設利用の停止について(9/30まで)
令和3年8月20日(金)から適用となった、『
緊急事態宣言』が9月30日(木)まで延長されます。
これに伴い、市内体育施設の利用停止を延長します。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
【内容】下記記載の体育施設について、
利用停止とします。
【期間】令和3年8月20日(金)~9月30日(木)までの間
※10月1日以降のご利用についてのお問合せや予約の受付は行います。
ただし、期間延長などの状況によっては、キャンセルとさせていただく場合があります。
『まん延防止等 重点措置』に伴う施設利用の変更について(~8/19)
8月8日(日)より、『まん延防止等 重点措置』が適用されます。
これに伴い、各指定管理者・施設管理者へ市内体育施設の利用時間の変更を要請します。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
【要請内容】下記記載の体育施設について、利用時間を午後8時までとします。(イベント開催時は午後9時まで)
【要請期間】令和3年8月8日(日)~8月19日(木)までの間
市内体育施設利用者の皆様へお願い
新型コロナウイルスの感染拡大に伴いまして、当市でも集団感染拡大を防ぐため、当面の間、市民の皆様の安全と健康を守るため、以下の点を厳守いただきますよう、お願い申し上げます。
1項目でも該当する方のご利用は固くお断り申し上げますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
●次の症状がある方、該当する点がある方はご来場しないでください。
*風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5度以上の熱がある方。
*強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
*咳、痰、胸部不快感のある方。
*糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方。
*免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方。
*同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
*その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
●過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。
このページに関するお問い合わせ
- 社会教育課スポーツスタッフ
- 伊豆市八幡500-1 電話:0558-83-5477 FAX:0558-83-5480