令和元年6月 認知症お助けノート 発行しました
平成28年4月に認知症お助けノートを作成し、全戸配布しましたが、約3年経過し、内容について全面的に見直し、新しい認知症お助けノートを作成しました。
新しい認知症お助けノートは、市役所健康長寿課、各地域包括支援センター、医療機関、金融機関、郵便局に配架しています。
認知症の心配のある方、認知症の方の家族、認知症について勉強したい方などどなたでもご利用ください。
今回の認知症お助けノートは、作成の際、表紙絵を募集しました。表紙絵は杉本信子さん(冷川在住)の絵を採用しています。このほか応募のあったあまぎ認定こども園(現在小学生)のお子さんの絵も挿絵等で掲載しています。
認知症お助けノート(R1.6月発行)
このページに関するお問い合わせ
- 健康長寿課高齢者支援スタッフ
- 伊豆市小立野66-1修善寺生きいきプラザ内 電話:0558-72-9860 FAX:0558-74-0151