平成30年3月に静岡県手話言語条例が施行されました。それを踏まえ、静岡県は事業者・団体が従業員・職員を対象に開催する手話講習会について、無料で講師を派遣する事業を開始しました。
講習会内容等
(1)講師派遣内容
・1回2時間以内
・講師費用、講師旅費は無料(県が負担します)
・講師が、手話の体験も含め、ろう者について知っていただくことを目的に講義等を行います
(2)その他
・講師の派遣及び日程調整等は、(公社)静岡県聴覚障害者協会が行います
(電話:054-254-6303 FAX:054-254-6294)
・事業者・団体には、会場の確保や参加者(従業員・職員以外の方も参加可能です)の取りまとめ等をお願いします
問い合わせ先
静岡県 健康福祉部 障害者支援局 障害福祉課
電話:054-221-3737
FAX:054-221-3267
電子メール:shougai-fukushi@pref.shizuoka.lg.jp
申込様式等は
静岡県手話言語普及促進のホームページからダウンロードが可能です。
このページに関するお問い合わせ
- 社会福祉課障害福祉スタッフ
- 伊豆市小立野66-1修善寺生きいきプラザ内 電話:0558-72-9863 FAX:0558-72-8638