伊豆市交流協会では外国語教室を開催します。外国の文化に触れながら楽しく気軽に学べる教室です。東京2020大会自転車競技伊豆開催に向けて外国語に慣れ親しんでみませんか?
■中国語教室
とき/10月3日~平30年1月30日の毎週火曜日(全15回)
※10/24、12/26、1/2は除く
クラス/
・初級/19時~19時50分/~初めて歓迎!挨拶から始めよう~
・中級/20時~20時50分/~会話を楽しむ中国語~
ところ/生きいきプラザ2F 第3・4会議室
講師/小林仁美氏(台湾出身)
会費/会員3,000円 一般6,000円
定員/各クラス20人程度
■申し込みについて
次の①~⑥を電話、FAX、メールのいずれかの方法でご連絡ください。
①名前(ふりがな) ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス(緊急連絡用)
⑤希望する教室およびクラス⑥会員か一般か
締め切り/開講後も随時受け付けています。
※いずれも2回目までは初級・中級の両クラスを受講することができます。(クラス変更可)
※初回時、協会に入会された場合は会員受講料で受講できます。ただし、年会費1,000円が別途必要です。
※応募者多数の場合は抽選(会員および市民を優先)
■申込み先・問合せ 伊豆市交流協会事務局(総合戦略課内)
☎0558(74)3066 FAX:0558-72-6588 メール:kouryu@city.izu.shizuoka.jp
======================
※なお現在、英会話教室開催中です。愉快なアンドリュー先生の楽しい英会話を約35人の方が受講しています。途中参加も可能です。
とき/9月6日~平成30年3月14日の毎週水曜日(全20回)
※10/4.25、11/8.29、12/27、1/3、1/17、2/14は除く
クラス/
初級/19時~19時50分/~中学英語で楽しむ英会話~
中級/20時~20時50分/~Advanced Conversation Practice~
ところ/生きいきプラザ
講師/アンドリュー・ダーリン氏(アメリカ出身)
会費/会員5,000円、一般10,000円
定員/各クラス30人程度
このページに関するお問い合わせ
- 総合戦略課地域づくりスタッフ
- 伊豆市小立野38-2 電話:0558-74-3066 FAX:0558-72-6588