1 条例・規則の内容、手続が必要な区域について
・伊豆市水害に備えた土地利用条例
基本的事項(目的、対象区域、対象行為、手続等)はこちらの条例を御確認ください。
伊豆市水害に備えた土地利用条例
・伊豆市水害に備えた土地利用条例施行規則
具体的な内容(基準等)はこちらの規則を御確認ください。
伊豆市水害に備えた土地利用条例施行規則
・条例適用区域図(手続が必要な区域)
国土交通省管理の狩野川浸水想定区域(計画規模)における手続が必要な区域については、こちらの図を御確認ください。
条例適用区域図(手続が必要な区域)
2 建築行為の手続
計画規模(1/100)の降雨に対する浸水深0.5m以上の浸水想定区域における建築行為(対象:住居の用に供する建築物、社会福祉施設、学校、医療施設)については、次の様式第3号により「建築行為の届出書」を伊豆市役所 都市計画課に提出してください。
【様式第3号】建築行為の届出書
建築行為における浸水対策チェックシート
3 1,000㎡以上の開発行為等の手続
計画規模(1/100)の降雨に対する浸水深0.5m以上の浸水想定区域における1,000㎡以上の開発行為等については、次の様式第1号(事業標識)により「開発計画の概要」を周辺住民等利害関係者に周知してください。
【様式第1号】開発計画の概要
周辺住民等利害関係者への周知後、次の様式第2号により「説明報告書」を伊豆市役所 都市計画課に提出してください。
【様式第2号】説明報告書