電源立地地域対策交付金は発電用施設の円滑な設置及び運転を確保するため、発電用施設が立地する自治体等で行われる公共施設の整備や地域活性化事業に対して国から直接交付されるものです。
伊豆市では電源立地地域対策交付金を水道事業費へ充当し、伊豆市水道ビジョンの施設整備方針に沿った上水道の管路更新事業を行うことで、水の安定供給・管路の耐震化に取り組んでいます。
電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告を記載した、平成27年静岡県電源立地地域対策交付金事業評価報告書について、以下のとおり公表します。