人口減少社会に対応し、将来においても持続可能なまちづくりを進めるための構想である
「伊豆市コンパクトタウン&ネットワーク計画」が平成27年11月27日付けで地域再生法に基づ
く地域再生計画として内閣総理大臣より認定を受けました。
これにより、地方創生をはじめとする国の交付金等の支援措置を受けることが可能となり
ます。今後、それらを活用しながら構想の実現に向けて取り組んでいきます。
地域再生制度とは、地域経済の活性化、地域における雇用機会の創出その他の地域の活力の再生を総合的かつ効果的に推進するため、地域が行う自主的かつ自立的な取組を国が支援するもので、地方公共団体は、地域再生計画を作成し、内閣総理大臣の認定を受けることで、当該地域再生計画に記載した事業の実施に当たり、財政、金融等の支援措置を活用することができます。
地域再生計画認定等の詳細については、以下の関連リンクページをご参照ください。
イメージ図
計画の詳細については、下記添付ファイルを
ご覧ください。