病児・病後児保育とは?
『子どもが体調を崩してしまったけれど、仕事を休めない。預かってくれる人もいない。』 そんなときにお子さんをお預かりします。
病児保育室(うりぼう)
伊豆市小立野36-1ベルメゾン1階(伊豆赤十字病院横)
【対象児童】 満6か月からおおむね10歳までの児童
【対象疾患】 風邪・発熱・下痢・水ぼうそう・インフルエンザ・など
【利用できる日】 月~金曜日(祝日・年末年始・病院休診日8月1日を除く)
伊豆赤十字病院受付後8:30~18:00
【申込み・問合せ】
伊豆市役所こども課 0558-72-9864
病児保育室携帯 070-1451-8983
受付時間 8:30~17:00
☆料金・利用時間などは、事前に「病児保育のご案内」をよくお読みください☆病児保育室利用にあたって必要な書類
・伊豆市病児・病後児保育室登録票(初めて利用するときに必要です)
・伊豆市病児・病後児保育事業利用申請書
・医師からの連絡票
病児保育室 場所の詳細はこちらを参照にしてください
病後児保育
【申込み・問合せ】
〇修善寺東こども園
0558-72-1404
【対象児童】 修善寺東こども園の受入れ下限年齢からおおむね10歳までの児童
【対象疾患】 風邪等、お子さんが日常罹る病気の回復期
風疹等の伝染性の疾患で、かかりつけの医師が感染の心配はないが集団生活は難しいと判断したとき
喘息等の慢性疾患 熱傷等の外傷性の疾患
【利用できる日】 月~金曜日(祝日・年末年始・園行事日を除く)午前8:30~午後6:00
☆料金・利用時間などは、事前に「病後児保育のご案内」をよくお読みください☆病後児保育室利用にあたって必要な書類
・伊豆市病児・病後児保育室登録票(初めて利用するときに必要です)
・伊豆市病児・病後児保育事業利用申請書
病後児保育のご案内
伊豆市病児・病後児保育室登録票
伊豆市病児・病後児保育事業利用申請書
○認定こども園あゆのさと
0558-72-1740
あゆのさとHP
○あまぎ認定こども園
0558-85-2030
あまぎ認定こども園HP○なかいず認定こども園
0558-75-2810
なかいず認定こども園HP
このページに関するお問い合わせ
- 子育て支援課こども家庭スタッフ
- 伊豆市小立野66-1修善寺生きいきプラザ内 電話:0558-72-9864 FAX:0558-72-1196