1 要旨
本市では、2012(平成24)年に策定した第2次伊豆市障がい者計画の計画期間終了に伴い、障がいのある人を取り巻く社会環境の変化や法制度等の動向を踏まえながら計画の見直しを行いました。本計画は、障がいのある人が安心して暮らせる地域社会を目指して、新たに「第3次伊豆市障がい者計画」、「第5期伊豆市障がい福祉計画」、「第1期伊豆市障がい児福祉計画」を一体的に策定するものです。
2 概要
(1)第3次伊豆市障がい者計画
ア 計画期間
2018年度~2023年度(6箇年)
イ 計画概要
計画の基本理念である「互いに支えながら、誰もが住み慣れた地域で、安心して充実した暮らし
ができるまち 伊豆市」を実現するために、「ともに生きる地域生活の実現」「自立した地域生活
への支援」「安全・安心な暮らしへの支援」を3つの基本目標として定めます。
(2)第5期伊豆市障がい福祉計画・第1期伊豆市障がい児福祉計画
ア 計画期間
2018年度~2020年度(3箇年)
イ 計画概要
障がいのあるひとが必要とする障がい福祉サービスが適切に提供されることを目指し、次のこと
をさだめました。
・ 障がい福祉サービス等の提供体制の確保に係る目標(成果目標)
・ 障がい福祉サービス等の種類ごとの必要な量の見込みと確保の方策(活動指標)等
このページに関するお問い合わせ
- 社会福祉課障害福祉スタッフ
- 伊豆市小立野66-1修善寺生きいきプラザ内 電話:0558-72-9863 FAX:0558-72-8638