中伊豆室内温水プールは、年間を通じて健康づくりとスポーツの振興を図ることを目的に建設された施設です。ボイラーを使用しないで、深夜電力の利用によりCO2の排出削減を図るとともに、より安全で快適な環境で泳いでいただくようにバリアフリーに配慮して設計されています。
愛称は、「新しい」や「生き生きとした」などのフレッシュ、「親しみのあるプール」から《ふれっぷ》と付けられています。
平成18年4月1日から指定管理者制度を導入し、より一層のサービスの向上に努めます。
●住所● 〒410-2502
静岡県伊豆市上白岩828-2
●電話● 0558-75-7575
●Fax● 0558-75-7576
●E-mail● nakaizupool@ybb.ne.jp
〇利用時間
火曜日~土曜日 9:00~20:00
日曜日・祝日 9:00~16:00
休館日 毎週月曜日、12月29日~1月3日
※平成25年10月1日から休憩時間を設けることとなりました。
休憩時間 12:00~13:00と16:00~17:00(ただし、休憩時間中でも教室は開催します)
〇利用料金
一般 1回につき 410円
児童生徒 1回につき 210円
※「児童生徒」は、幼児(3歳以上)、児童並びに中学校及び高等学校の生徒です。
※プールから上がり、ロッカーで着替えた後、再度プールを利用する場合は、利用
料金が再度かかります。
※大変お得な回数券の販売をしております。
一 般 2,090円(6枚綴り)
児童生徒 2,090円(12枚綴り)
《プール》
大プール 25m×7コース 水深1.15~1.25m
小プール 変形プール 水深0・6m
採暖室
《トレーニングルーム》
傾斜調節式トレッドミル 2台 (ランニングマシン)
アクティブサイクル 1台 (エアバイク)
リカンベントサイクル 1台 (座式エアバイク)
チン/ディップ/レッグ・レイズ 1台 (3種トレーニング)
ヒップアブクション 1台 (内もも、外ももトレーニング)
3スタックマルチジム 1台 (6種トレーニング)
フラットベンチ 1台 (ダンベル用) 1kg~8㎏
セットダンベル 1㎏~8㎏
スポーツ振興くじ(toto)助成金を活用して、ランニングマシン2台を購入しました。
※スポーツ振興くじ(toto)助成事業とは・・・誰もが身近にスポーツを楽しめる環境づくりを目的とした助成
健康づくりにトレーニングルームをぜひご活用ください。
教室の様子
教室の様子
〇リバーサイドプール会員のご案内
中伊豆室内温水プール(トレーニングルームを含みます。)を月単位で利用料金を支払い、お得な共通券で毎日ご利用いただけるシステムです。あなたの健康ライフにお役立てください。
入会金 1,100円
月会費 (一般)4,400円
(児童生徒)2,200円
〇AQ特別会員のご案内
「ふれっぷクラブ」に入会することが原則となります。
月謝 6,600円(入場料込み)を支払うことで、現在開講している「ふれっぷクラブ」の様々な成人クラスに参加することが出来ます。(※一部除く)とってもお得なシステムです!
〇Jr特別会員のご案内
「ふれっぷクラブ」に入会することが原則となります。
月謝 6,600円(入場料込み)入会金 1,100円を支払うことで、現在開講している「ふれっぷクラブ」のクラスなら、自由に参加することができます。
水着販売
水着(一般)、ゴーグル(一般、児童生徒)、耳栓等さまざまな物品を販売しています。
※カタログでの注文販売も行っております。
物品販売
10名様以上で団体利用される方は、事前に申請をしていただくと決められたコースを専用使用することができます。合宿等でのご利用に大変便利です。また、休館日を使って全コースを貸し切りにすることもできます。詳しい内容、料金につきましてはプールに直接お問合せください。
自動販売機
飲み物も充実しております。
ぜひご利用ください!