市章
伊豆市の市章は素晴らしい大自然をイメージし、シンボルカラーとして緑と青の中間色を用いています。緑は山を、青は土肥の海をそれぞれ象徴しています。市章は平成16年6月に決定しました。
市の花
伊豆市が産出額日本一を誇るわさび。わさびの花は、1月から3月ごろに咲くと言われています。花は食用として出荷されますが、白く可憐な花は見た目もきれいで、私たちを楽しませてくれます。
市の鳥
自然豊かな所に生息するきれいな羽が特徴的な、市内に生息する代表的な野鳥。田畑などにしばしば姿をみせます。修善寺自然公園や西天城高原でも多く見られます。
市の木
伊豆市の特産のひとつであるしいたけ。椎茸栽培のほたぎとして、親しまれています。高さは約10メートルで、空に向かって伸び、伊豆市のような大自然の香りが漂っています。